ご当地のお土産って面白いですよね。野菜とかはまぁまぁ道の駅とかは安いですが、我が家は近くに市場みたいな
八百屋さんじゃないけど、直接仕入れているお店があって、新鮮で安く手に入るところがあるんです
なので、ここで野菜は買えるので特に他県へいって道の駅で買うほどなので、いつも道の駅はご当地の調味料とかみていますね
あとはラーメンとかそういうご当地のやつでおいしいやつがパウチがあればかったりして
今回は安かったので,寒天みたいなのとか、調味料とか、ラーメンとかかな。あとはおいしそうだったどら焼きみたいな
それが130円とかやすかったので買ってみました。それが・・おいしかったwそういうのありがたい
コンビニとかで200円とかするしね。スーパーのはやっすいのでまずいし、ペラペラなのであまりおいしいって感じでもないし
久しぶりに美味しかった。スイカとかメロンとか巨大なものが3000円とかでみているだけで面白かったな
アスパラとか200円で20本くらい入っていたwスーパーなら4本で198円とかなのに・・・
JA通さないとこんなに安くできるという・・・すごい混んでいたしこういうのものなのかな
で、家に帰ってきて近くのその野菜屋さん。めっちゃ長蛇の列で道をふさいでいた・・・道の駅ほど広くもなく駐車場も少しのところ
住宅街の中にあるのにすごい混雑しててまじで道路にでられずすげー邪魔だった・・・警備員いるけどさ
駐車場広くしてほしい。どっかに移転してほしい。野菜屋さんは欲しいから近くに移転してほしい笑