娘がすみっこぐらしを好きになったのは、一年生のころでしょうかね。絶対にすぐにそんなキャラクターはやり終わるじゃん・・って思っていたのですが、まぁ今三年生。
ぎりぎり今も好きかなって感じです。でももう誰も興味ないようで、あまり話さなくなってきたって言っていました。お友達がもたないと、自分ももたいない。そうなると興味もなくなるしね。
そろそろすみっこぐらしも終了かな。誕生日にクリスマスにとすみっこぐらしだらけだったな~。今年はまだ買ったとしても、来年はかわないかな~。4年生でキャラとかないだろうし。
そういう持ちものにも成長が出ますよね。女子ってうつりかわりが早くて。まぁそんなものか。それでも一応友達と合わせて買ってあげているので、話にはついていけていたでしょう。
え~~もってないの??とか、え~~~しらないの??って話についていけなかったり、疎外感に合うのがちょっと悲しいですしね。かといって無駄に買い与えてもいませんが・・
でもお弁当箱をキャラクターやめてって言われたときには、お前がかえっていったんでしょうが・・・って思いましたが・・・もう漬物入れちゃうわ。
次は何になるのかしらね~・・・