ケーキ・・・この時期予約だのなんだのってもうすごいどこでもやっていて。結局お正月までうわついた気分でみんないるから、なんか財布も緩むんでしょうかね~
しかしクリスマスのパーティの時に、ケーキどうする??って子供たちに聞いたら、31アイスのアイスケーキがいい!!っていうんですよね。これは・・まぁありか??
31アイスのホールケーキがうっているし、それでもいいかなって思っていたんですが、何やら一人ひとりカップで食べるタイプのものがいいって言うんですよね。
まぁ確かに。それならみんな個別で食べられるし、中身を選んで入れてもらえるのでいいかなって。一番いいのは、ケーキの場合当日にりにとりに行かなければいけないこと。
これは・・本当に大変。たとえばイオンでかったとして、当日ケーキをとりに行くだけでも駐車場がめちゃ混みなんです。その他の個人のケーキさんも同じく。
パーティの準備をしているのに、取りに行く時間も大変だし、誰かにとってきてってたのむのもあまりいやだし。なのでアイスケーキは結構ありかな~って賛成なほう
もう数日前から冷凍庫の空きさえあれば買って入れて置けるしね。当日もセットのアイスを置く台を組み立ててアイスをのせるだけ。ろうそくとかも特にいらないし。
付属のかわいいミッキーのにメッセージをかいたり、ポップデザインがかわいくて、それを飾り付けたりするだけで一気に華やかになります。これはいいな~って
甘いものはお酒を飲んでいるパパたちにはケーキはちょっとあれですが、シャーベット系を何種類か用意して、最後の口直しにちょうどいいかんじですね。
夏じゃないからあれですが、でももう部屋の中は温かいし、子供たちは騒いでいるし。ケーキもいいけど、31アイスもなかなかそうそう食べないし。来年からもこれでいいかな