子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

3.11 本当に寒かった

今日は3.11でしたね。思い出すのも憚れる・・ちょうど娘が2歳くらいのとき。おむつがはずれるミルクがおわるってころだったんです

 

が、夜泣きもひどいし、トイレトレーニングなんかもできるわけもなく、またすぐにおむつに逆戻り

 

トイレが使えなかったので、おむつでよかったのもあるかな。雨水と給水車からもらった水でトイレはためて流していました

 

電気がつかないのでろうそくや懐中電灯でなんとか頑張って。夜は早めにたべてすぐにねるという生活

 

髪の毛は天然ポマード状態でかゆみも忘れていたな~。電気じゃなくてガスだったので、コンロは使えたのでそれでお米を鍋でたいて

 

ご飯はつくれました。ただ食料がなくて、買いに行ってもおひとり様5点限りとかで娘のミルクやおむつ優先でしたかね

 

結構長い間不便だったけど、あの時の恐怖は本当に今でもついさっきのように覚えています

 

もう二度と体験したくないわ。もっと大変な人もいただろうけども、みんなつらかっただろうけどもね

 

地震が来ても津波がこないような場所に引っ越したけど、小さな地震でも揺れるたびにドキドキします

 

地震大国なので仕方がないけど、備蓄はちゃんとしておこうと思っています。