お姉ちゃんの受験のために通わせていた塾が受験も終わったので三月いっぱいで終了する予定でした
この塾は高校生にも対象で教えていて、なので三月に入った時にこのまま高校生になっても通塾するかどうかの確認書みたいなのをもらったんですよね
で、娘にももちろんいってあったので、このまま退塾しますって方向だったんです。まぁそんな紙切れ一枚で塾も納得するわけないかな?wっては思っていたんですよね
で、この間受験おわって、合格して、ようやく終わった~って感じで終了していたんです
まだ塾は今月の分残っていたので、通ってはいるんですが、塾との三者面談なるものを予定されていて
最後にまぁ・・きっとこのまま通塾しませんか?って話なんだろうなっては思っていて、その日程が決まってからはもう憂鬱でしたね
そういうの苦手なんですよね。勧誘とか営業とか。話ことわれないタイプwwあたし。でも通う気はないのできっちりと断ろうって感じで
で、最初は合格おめでとうございますからはいり、でもまだ不安な部分はありますみたいな。
高校になると大学受験のために~とか、勉強のやり方は~とか、いろいろとこまかく教えてもらって
で、結果通ったほうが勉強の質もあがるし、成績も上位キープできますって話になり、結果通いませんか?って勧誘ですよね
で、金額はこのくらいになり~って年間通して割引あって40万ちょっと。月に3万ちょっとでしょうか
そのほかにはかかりませんっていっていたけど、夏期講習いれたり、模擬テストとかは別になるから
結果+10万くらいかな。そんなお金ないんですよ。我が家。あっても娘ももう塾はいいやって言っているし
通う気はないしな。すんごいぎりぎりで高校に入学して、ついていくのも大変かもとか、すごいいい大学目指いしているってならまた別だけど
もうだいたい方向性はきまっているので、必要ないかなって判断。もちろん娘の成績はちゃんとしてもらいたいので日々自分での勉強は必須ですけどもね
いろいろと資料わたされて、是非割引がある今月中に申し込みを検討くださいっていわれて終了だったけども
申し訳ございません。いろいろとご尽力いただき感謝はしますが、これで終了です・・本当に受験はありがとうございました。って感じです
塾も奉仕じゃないしね。営業なんだろうけども、あの質のいい先生たちが学校にきてくれたらいいのになw