子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

大量の牛すじの処理

友達のママさんが社販でかえる牛すじがあるんですが、これを買ってもらったんです。今回で二回目かな

 

すごい安くて量的には2.5キロくらい。もうでかいwwそして処理がすごい大変で・・でもおいしいし、これはこれで大変だけど頑張れる作業

 

まず解凍して、熱湯でゆでてあくを流して、洗って、小さめにきる。その後再度ネギの青い部分とショウガをぶち込んで一時間ゆでてあくをだす

 

で、これも流してていねいにあらって。そんで、それを小分けにして冷凍。4袋くらいできたかな

 

1袋だけは残して、今晩の牛すじにしました。パパのすきな食べ方は牛すじ煮込みまくって、それに大根おろしに刻みネギに一味唐辛子かけて醤油かけてたべるやつww

 

もう牛すじあじしなくね?って感じなんですが・・好きなようにさせています。お気に入りのようなので

 

やはりいろいろなところでかって牛すじの煮込み作っていますが、すじだけとか脂身のぶぶんだけってところもあり

 

片や肉がすごいついていたり、肉だけじゃないの?いいの?ってところもあったり、店舗によって様々ですね。

 

煮込んだスープはのちにカレーにしたりといた卵いれてうどんにしたりとかおじやにしたりと

 

数日たのしめて最高です。たっぷりあるのでまじで幸せ。ありがたいママ友だわ