子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

娘と一緒に高校の数学を解く

新高校一年生となるお姉ちゃん。すでに高校から春休み中の課題と出されています

 

中学校の復習をしつつ、高校の予習も少しはいってやっています。それを解いているんですが、わからない・・・ってところに来たところにあたしの所へ持ってくるんです

 

おいおいおい・・あたし25年前だぜ。わからんぜよ・・って思っていたんですが、見せられるとときたくなる

 

で、昔の記憶を辿りながら因数分解・・たすきがけ・・ルートの計算・・といろいろと調べつつぐぐりつつだしていく

 

ああ・・そうか、これでこうなってこうなるか・・・って思ってやっていたり。結果できなかったり

 

何年ブランクあるのよ。現役に解けないものをもってくるな~!!!!って思いつつ、知恵袋へこそっと相談。秒で返信がきていかにもあたしが説いたかのように出しておく

 

ママすごい!!っていわれてハリボテの威厳を何とか保っている状態wwまぁ答えがわかればああ~なるほどな・・・ってはわかる

 

そっから違う問題をなんとかときつつ・・って感じでしょうか。しかしやはりというか当然というか

 

娘とやると頭の回転力が違う。引き出しはあたしのがあるけど、早さが・・・ww若さっていいわな

 

少しあたしも勉強して、高校の時にできなかった問題とか頑張ってみようかな