娘のアルバイト・・・夏休みだけ短期でバイトをするって予定だったんですが、なかなかきまらなくて
知り合いのママさんにきいてもらったり、ネットで短期単発、夏休みだけとか学生可能かとかそういうのもいれて探すと結構本当にないんですよね・・
いや~どうしようか。で、学校へ提出するバイト許可証とかも必要で、バイトしますってだけじゃなくて
どこでバイトをするのか、時間は、金額はみたいな細かいところまで書かないといけないみたいで・・・
時間も18時以降は禁止、夏休みの2/3しか勤務してはいけないとか・・もう制限が・・・多い・・
そうなるとそんな細かく指定されているバイトとなるとなかなかないんですよね。派遣登録して単発で工場作業とか?
そういうのしか本当にないんですが・・それすらもなかったり。きつかったり、時間があわなかったりと
これは・・バイトするなって話か??あたしたちのころももちろんバイトだめって学校もあったけど
あったけどもう黙ってやっていたけどもね。夜10時までとか普通にやっていたけども
まぁ受験進学校なので、バイトよりも部活、部活よりも勉強ってスタイルだし。でもさほど勉強勉強いう学校に行かせたわけじゃないので
まぁ・・短期でも許可してくれるだけどもありなのかな・・とりあえず近くのファミレスもあたってみるか