旦那様のおばあちゃんが、危篤状態と連絡がきました。まじか・・・と。ついにきたか~というかんじ
去年脳梗塞で倒れて、半身まひになったんですが、リハビリでなんとか持ち直して、病院から介護施設に移動。
ずっと一人で楽に家で暮らしていただけに、急激な環境の変化や、知らない人との共同生活などに、一気に生気がなくなっていきました。
年に数回しか会えないんですが、もうただただ朝起きて夜寝て、生きているだけという感じがひしひしと伝わってきました。
そんなおばあちゃんが、風邪をひいてから肺炎になり、そのまま危篤状態ということ。もう反応もなく、このままでは・・という話
なので急きょ今週の日曜日に会いに行くことにはしたのですが・・小康状態でこのままずっと機械につながれて生きていくだけか
もしくは、体力がつきて亡くなるかは、本人の体力や気力次第とのこと。すごいいいおばあちゃんで、ザ・おばあちゃんという感じで
とてもよくしてくれたし、パパはおばあちゃんっこだったので、すごいショックだったようで。
私もそんな主人をみているので、きっともしものことがあったら、本当に涙が止まらなくなりそうです。
県外ですが、日帰りになりますが日曜日になんとか会いに行って、顔をみれたらと。ああ~それにしても・・ショックだわ~
おかあさんからは、心づもりをしておいてくださいといわれてしまい・・ハァ・・とにかく、声をかけてこようと思います。