なんか新しいまな板かったんですよ。ダイソーで笑。今まな板難民になって今してですね
いろいろとかってつかっていたんです。結構長持ちしたのはカインズホームってホームセンターでかったまな板で
プラのやつ?なんですが、厚めで滑り止めもついていて、包丁とセットで安かったからかったやつかな
けっこうつかえたんです。そのあとちょっと傷も増えてきたしと買い替えようと探していて
で、薄いタイプのにしたんです。そしたら滑る滑る。きっていてまな板ごとすべっちゃうんです
で、その次はIKEAでかったんですよね。小さいのもはいって3枚くらいのセットのやつで600円くらいの安いやつ
最初は滑りずらいしいいな・・っておもっていたんです。が、だんだん切っているうちにきずがめくれてきて
それがスポンジにくっついてスポンジがやられていくんです。そのちいさなめくれていく傷が食事にはいるかも・・って思うとつかえなくて
で、昨日ダイソーで300円でうっていたのをかったんです。滑り止めもついて、ちょっと表面がつるんとしていて
これなら傷もつきづらそうだし・・って思ったんですが、まぁ滑るw。すんごいすべっていく。まな板ごと。なんだこれは・・って
みてくれは最初のカインズホームのまな板とおなじだったし、厚みもあったんですがだめでしたね
所詮300円か。木のまな板がいいっていうけど、管理大変そうだし。この300円まな板もあるていど頑張って使ったらあとはすてて
1000円くらいのすべらないで、きっても傷がつきづらいやつでもカインズホームでかうかぁ
ああ~・・・なんかいいまな板ほしい。切るたびにそれだとプチストレスなんですよね・・・