子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

栗からモンブランつくってみた

朝から昨日もらった栗をつかってモンブランづくりをしました。レシピを見たら結構簡単にできるな~って

 

タルト生地は今までかってきたクッキーを砕いてバターで固めていたりもしたんですが、クッキーも今高いしね

 

なんか味違うな~っていつも思っていて、ここ数回タルト系のケーキ作るときには生地から作っていたんです

 

タルト生地も結構簡単。バターと卵黄と薄力粉があればOKくらいのやつで、全然クッキーかうより安いし簡単にできていいわ

 

あとはオーブンでやいて出来上がりだけど、生地はマフィンの型でつくりました。で、モンブランは栗を3時間につめて

 

で、中身をほじくりだして、それに生クリームの代わりに牛乳とバターと砂糖を入れて煮詰めて

 

で、その後ミキサーで滑らかにしたのをこして絞りにいれてタルト生地の上に乗せるだけ

 

なんですが、タルト生地の上にスポンジみたいなカステラのせて、そこに生クリームのかわりにホイップクリームのせて

 

で、その後モンブランクリームを絞りました。タルト生地はむちゃ硬かったけどwwすでに硬いクッキーのようだったがwwでもモンブランおいしかった・・・

 

材料費的にはめっちゃ安いんですけどもね。手間がすごいかかるわ。あまった大量のモンブランクリームは・・サンドイッチとかにして贅沢にたべよ笑