子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

親が思ういいお友達と娘の思う友達の差

娘は自分の家で遊ぶのが好き。一に主導権を握れるから。確かに家の周りを一周できて、お砂場もあり、ウッドデッキもあって使い勝手もいいのかもしれないんですよね。それはそれでいい。

 

しかしこの間きたお友達は増えに増えて9人。誰が誰だかもわかりません。とりあえずおなかすいた~~ねぇ~おやつまだ~~とか言っているのが聞こえてきました。

 

娘はもうすぐ時間になるしって。おやつが食べたいのなら家に帰った時点で食べればいい。5時近くに食べさせてご飯が入らなくなったらどうするのかって以前娘に言ったんですよね。

 

ちゃんと覚えててくれました。しかしおやつコールが止まりません。何だこの子ら。一人騒ぐとみんな騒ぐ。で出しました。そしたら食べるだけ食べて帰っていく子がちらほら。

 

そしてそのあとは5時のチャイムがなるからと娘が片付けを促していました。するとあたし遊んでいないし~とか。あたし使ってないし~とか。みんな一斉に散るんですよね。

 

うわ~~~なにそれ・・ってびっくりしました。娘も叫んで、みんなで遊んだんだからみんなで片付けてよ~って。ええ~~勝手に出したんでしょ??とか言ってくる始末。

 

で、最後どうなるのかな~って見てたんですが、娘がもういいよ!って泣きながら片付ける。しばらくして外に手伝いに行ったら、一人だけ女の子が残っていてくれました。

 

手伝うって感じではないんですが、悪いなって思って残っている感じでしたね。それでもうれしい。みんな帰っていく中、ちゃんと残っていてくれるだけで。ああいう子はいいお友達だなってわかる。

 

娘が遊びたいとか話があうとか好きだとかそういう友達の基本があっても、本当に友達のことを考えて動いてくれる子が友達というもんだと思う。まだ7歳や8歳の小学二年生でなにが友達としての本質かなんてわかんないだろうけどね。

 

親の機嫌を見て友達に態度を変えたり、娘の悪口を私に言ってきたり、おやつだけ食べて帰ったり、まして片付けもしないで帰るなんてありえないと思うんですけどね。

 

まだわからないのかな~そういうのって。難しくないと思うんですけどね。4歳の息子でもお片付けとかできますよ?使ってなくてもみんなで遊んだんならみんなでお片付けって。

 

もっと成長すればわかるし変わるんでしょうけど、今のところそういう子と家では遊んでもらいたくない。親が思ういい友達と娘の思う友達の差が出てきましたね。まぁ成長そして常に勉強ですね。