携帯電話に課金をするってことをいまだかつてやったことがなかったんですよね。一度指紋認証でラインのスタンプを5.6年前に買ったことはあったんですが、カードってどう使うのか・・・
ずっとわからないまま。パパは良く買ってやっていたみたいですが、私はノータッチ。ゲームも課金したら負けとか自分に課しているので、課金もしないしね。
でも・・・ラインのスタンプでかわいいのがあって・・・さらに今絵文字なるものもあるんですよね。結構みんな使っていて。絵文字も無料で出ればいいのにって待ってるんですが・・・
なかなか出ない。そしたらこの間ちらっとみたら、なんとスポンジボブの絵文字が!!かわいい・・・ってちょっと調べた見たら100コインするんですよ
昔100コイン100円だった気がしたんですが、今240円だかもするんですよ~高い!!ってあきらめていて、そのことをパパに話したら、仕事の帰りに1500円分のカードを買ってきてくれました。
え・・・まぁ確かにほしいんだけども・・なんかこんなものにお金を払うのも・・っていったら、オレ、ゲームに3万は使っているっていうんですよ。・・・こいつ・・・アホか
ってことで、パパにどこでカードを読ませるのかとか、どうやって使うのかとか一通りきいて、いざライン絵文字!!って思ったんですが、買おうかと思うと迷うw
パパのおかねなのに、使うとなると本当にいいのか・・・とか考えちゃうんですよね。私根っからのケチ?ですかね~。節約がしみついているというかww
でもせっかく買ってきてくれたので・・・初めてのアイチュンカードデビュー!しちゃうかな・・・(まだ迷ってるw