娘の運動会がありました。毎年コロナで見れなかったんですが、今年はいけるな~って思って楽しみにしていたんですが
まさかの三年生の親のみでさらに午後の部だけというwwwまじかよw初めての中学校になった娘の運動会・・・みたいな~って
で、それを近所のままさんと話していたら、見に行ってみる?となり、外のフェンス越しにちょっとみてみようかと
で、いったら数人同じ考えの人がいて、みんなみていました。炎天下の中走ったりおどったりとたのしそうで
一致団結している子供たちを見ると、運動会って必要なんだな~っておもいました
走ったりおどったりとか苦手な娘でしたが、楽しそうに毎日練習していたし、部活の効果もあり、万年びりの徒競走も若干早くなっていましたね
来年は全親がみんなみれるようになっているといいな。そして息子の運動会も・・・
3年見ていないので、体験させてあげたいなって思いましたね。まだ一時間の学年ごとの運動会になっていたし
来年楽しみだわ