今年度のインフルエンザ予防接種するのに、フルミストってのが出ているのをみたんですよね
今までは注射だけで、小さい子は二回打たなくてはならなくて。泣いたり嫌がったり暴れたりで親も医者も大変みたいな
でもやらないとね・・・って仕方がなくって感じで数年頑張ってきました。お姉ちゃんは泣くこともすくなく
息子もここ2年くらい前から泣かないで我慢してくれるようになりました。お姉ちゃんは年齢的にも一度でよくなったんですが今年は受験のために二回念のために打ちました
先生にその時フルミストがいいよそういう時はっていわれたんですが、いろいろ調べたんですあたしも
鼻からすうだけでよくて、効果は二倍続く。値段は二倍くらいだけど注射二回打つのと変わらない
ならフルミストでもよくない?っておもったんですが、鼻からたれてくる。ちゃんと吸入されているのかわからない
またインフルエンザがその時に飛び散る可能性があるってあったんです。え・・・飛び散ったらだめじゃん・・・って
で、まだ一年目だし様子見も兼ねて今年は普通に注射にしたんです。が、やはりなって感じで笑
今年の異常なまでのインフルエンザの流行具合。これってフルミストのせいじゃないのっておもったんですが・・・
フルミスト打った人がまき散らしていたらそりゃみんななるじゃん・・・。誰も何も言わないし問題師もしていない。
変なくらい隠されているというか・・・こえ~・・陰謀通って思いつつ自分ところは注射でよかったなって感じです。
あと3日でお姉ちゃんの私立受験。あと2か月で公立受験。お願いです。何事もなく頑張って力が出せるように健康に過ごせますように・・・