子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

メールが送信できないんだ・・どうしたらいいんだ・・・!って連絡着た

パパのお義父さんはパソコンを頑張って今覚えているんですが、仕事で使っていたこともあり自分はできるって思っているんですよね

 

それはいいこと。70過ぎても最新機器を使いこなすのはいいことだし、たすかることもあるし、便利なこともいっぱい

 

調べ物もできるし、プリントもできるし、ネットの情報社会はいまや切っても切り離せない

 

あたしの実家の父は母まだ新聞で情報を得ている人たちで、ネットは使いこなせていないので

 

すごいいいことだと思っていたんですが・・・が、何かあるたびに召喚されるんですよね笑

 

これは・・どうやるんだ・・ってからはじまり、うごかない、プリントできない、メールが送信できない

 

など、なんど呼ばれたことか。で、今回もラインで連絡が来てて、メールの送信ができなくなったと。

 

送信・・・?受信はできるんですか?って返信したら、できないと。なんならヤフーもひらけないと連絡が

 

いやいや、メール以前の話じゃん。パソコンの再起動では治らなかったみたいなので、ちょっとルーター再起動してくださいっていったんですよね。

 

そしたら5分後に治りましたって連絡きた笑。おもしろかった。二ターンでおわったわ

 

つか、そうなったらどうすればいいかってのがわかっていなくて、それを携帯でしらべたりして自分でどうかしようってのができないのかな

 

まぁ頼ってもらえるのはいいんですが、使いたいならまず自分から調べて使い方をどんどんアップデートしていってほしいな

 

頑張れ70お義父さん