沖縄旅行にいった時に、お土産をお菓子御殿で買ったんですよね。で、パパは会社の人に仕事を頼んでいっているので、その人たちにってお土産を買うっていっていました。
まぁそれはいい。でもすごい量。何人分?!ってくらいかごに入れる。とりあえず買って余ったらそれはそれでいい。足りないのだけ困るって。お酒やらお菓子やら・・・
すごいことになっていて、もうこれは・・・ってことでその場で発送してもらいました。何点買っても1000円でいいっていうので、すぐに頼みました。その後ガラス館でグラス作り体験もしたんですが、それも送ってもらって。
今回はそんなものかな。お洋服は圧縮袋にいれたので、結構隙間ができてスーツケース二個持って行ったんですが、一個半分くらい使って、残りはお土産入れれるスペースもあったしね。
結構買ったな~で、それが届く。やっと荷ほどきしたかとおもって片付いたところにお土産がどんどんw。まぁいいか・・・これも思い出。・・・つか。パパ・・・。
餞別をもらったとはいえ、買いすぎ。結局なにやら全部つめて仕事へ。何かあまった~って聞いたら、え?全部配ったよ?って。一人4箱づつくらい渡した模様・・・。
ばかじゃないの・・。意味わかんない。一人5.6千円分のお土産渡すって。沖縄限定のお土産とか、気になっていたものもあったのに・・。自分用のお土産もないし、そんなに渡してどうするんだか・・・。