26センチサイズのフライパンの状態がわるくなり、焦げ付きがでるようになり、結構ストレスになるように。新しいのがそろそろほしいな~って思っていたんですよね
で、カインズに行った時に見てみました。カインズってフライパンの比較表みたいなものがあって、これだと耐久性がこれくらいとか、重さではこっちがとても軽量ですよとかってわかる
それみて、いいやつをさがしているんですが、ある程度のフライパンの表面の耐久性があるものを選ぶと値段も高いって感じで比例していきます。
そりゃそうだなって感じでw。でも一度1980円とかの安いものを買った時には最初はそりゃ新品だからすいすい焼けて、するする洗い流せる感じでしたが、やはり毎日使うもの。
1.2か月もすると断然性能が落ちるのがわかる。で、そこで勉強したので次はもっといいやつに使用って。で、その安いやつが星2くらい
次は星3を購入してみた。これもまぁ最初のよりは持つけれど半年以上たつとまた性能がおちてくる。そりゃ使っているので仕方がないんだろうけどね。
まぁ毎日数回使って半年以上持てば元もとれてるんじゃない?ってパパは言いますが、そんな・・・って感じで。なので今回はマイヤーのものをかってみた。
カインズとコラボしているのかな?そのせいで普通のマイヤー製品よりも安くなっていて、でもこれ星5個なんですよ!!w。ちなみに隣にはティファールがあった。
ティファールもよかったんですが、ティファールだと星4.5くらい。カインズコラボのマイヤーのが星がおおいの!?wwってみてましたが。あとは実際使ってみてでしょうかね。
楽しみです。お願いだから・・・せめて一年くらい持ってくれないかな~って感じです。