玄関に微妙な隙間があるんですよね。下駄箱と玄関扉の隙間みたいな場所。傘を置く場所として使っていたのですが、上の空間がもったいないんですよ
幅30センチくらいなので、上に短い伸縮棒をおいて、そこにフックをつけて子供たちの帽子とか縄跳びとか軽いものをかけていたりして活用していました。
しかし・・見た目悪い。そして伸縮棒も子供たちが引っ張るとすぐに落ちてしまう・・なのでここの隙間にちょっとした棚がほしいなって。
しかし30センチ×15センチくらいのスペース。既製品でこのサイズの棚なんてないんですよ。理想としては下には傘だてをそのまま起きたいので、上だけ何とか使いたい
しかし、釘とか打ちたくない・・微妙な感じ・・もうどうしようもないな~っていろいろ手を考えてはいたんですが、不器用だし失敗したくないし自分で作るにはでかすぎるし
なんとかそのサイズの棚があれば・・と日々ネット検索していたのですよね。で、ある日ダイソーに行ったんですよ。そしたらアルミラックを自分の好きなようにカスタマイズ!みたいな
そんなん理由なのか、アルミラックの部品がバラバラに購入できるという・・これは・・サイズは?15×30!?ぴったり?!しかも長さは自分で購入した分の棒の長さ!
連結部分を買えば好きなところに棚が作れる!なんだなんだ・・wこんなところにこんなものが!!木材じゃないしさびないし!これはまさに理想的な・・
てことで、今詳細をつめていますw。必要な長さと棚の数、連結部分の数と。これはムフフ・・もしかしたらぴったりとはまりそうな気配がぷんぷんと・・
いやいや・・おちつけ。いつもああ~・・・これがあったか~・・・ってがっくり要素も必ず出てきてたじゃないか・・って一人でいろいろと戦っていますw
いい隙間うめになればいいな~ふふ