以前メイソンジャーがはやった時に、それに数日分のサラダを作っていれていて、毎日出していたんですよね。
しかし・・一度やればそりゃ楽なんですが、めっちゃ仕込みが面倒なんですよ。まずメイソンジャーを煮沸消毒
その後、水分をきった野菜を詰めていくんですが、水分のきれが悪いと二日目には下に水分が落ちるし・・
一週間分とかよく作っている人のをみていましたが、私は4.5日目から味がどんどん悪くなる感じ
新鮮な野菜を買ってもそうなんだから、6日目.7日目なんて食べられないって感じで、私は作っても4日分。
それでも面倒で1か月くらいでやめちゃいました。そのまま持ち歩いて食べるってならいいんですがね
家で冷蔵庫で保管しながを考えるなら、毎日新鮮なサラダをその場で作ったほうがおいしいわって思った。
で、下味の冷凍wそれも見たので作ってみた。大き目にきった鶏肉と大根に調味料をいれてもみこんでおく
ジップロックなんかにいれてめんつゆ入れて軽くも見込んでから平べったくして冷凍。使いたい時は解凍後そのまま調理
味はすでにしみ込んでいるので、そのまま鍋に入れて少し調味料を口に合う程度に足すだけ。
切ったり、つけたりって工程が日々の中で省かれるだけで楽だな~って印象でしたね。今日何にしようかな~・・って献立に悩む日でも
ああ・・これでいいかってすぐに調理できるのもいいw何種類かつくって冷凍庫にいれておくだけでもちょっと心強い
今日は体調がわるいとき、今日は忙しくて時間がないってとき、冷凍なコロッケをだすよりはこっちがいいしな
ちょっとこれはいろんな種類を試してみようかと思っていますw