今お姉ちゃんも毎日お弁当なので、パパも週に4日くらいはお弁当。ないときは3回くらいあるときは5回くらいって感じで
二人分のお弁当を作っています。朝だと朝ごはんもつくって、一からお弁当って結構大変
なので今は夜のうちに仕込んどいて朝に焼くだけとかにしています。この間はピーマンに肉詰めしておいて
で、朝に焼いて甘辛く味付けして輪切りにしてお弁当につめました。マカロニにミートソースからめてチーズかけて冷凍しているのもあるので
これはトースターにいれて焼くだけでOKの状態。ある程度入れるものを創造しつつ寝て朝を迎えてもバタバタせずにすむのでいいかな
もう少し予備で冷凍の常備おかず作っておこうかな。きんぴらとかかな~解凍してもあまり味が変わらないようなやつがいいか
冷凍の揚げるだけとかのコロッケとかもかってきていたけど・・・こういうのって場所とるから
コストコいったり、お肉たくさん買って冷凍もしているから結構ぱんぱんになるんだよね・・・
少し整理してコストコも抑えてかわないとな・・あまり食べないパン冷凍するより、普段つかうお弁当とかおかずのお肉冷凍せねば・・