いや世間はハロウィンで騒いでいて、なんとなく子供にお菓子を配る日で、子供にしてみればもらって当然みたいな日で、仮装してあるくのがいいとか思っているようで。
娘も学校から帰ってくるなり、ハロウィンだから友達とお菓子交換するねって。仮装は恥ずかしいからやらない~って言っていました。しかしよくよく聞くと「ん??」って
交換するお友達は自分を入れて4人。さらにあった人にも交換するから、アメとか小さい細かいのをよこせという。どういうことでしょう。これは。ww。あった人って誰??
で、聞いたら特に約束とかはしていないけど、公園とかにいたらおやつをあげるみたいな。なんで慈善事業てきなことになっているんだろう・・。もう意味がわからない。
結局何個か持たせていったんですが、帰ってきての報告。まず4人でおやつを交換した。その後公園とかにいた友達とか、小さい子に(知らない子)にもアメとか配った。
そしてその後二手に分かれて友達の家を巡って、おやつをもらって、あげてをしてきた。極めつけは友達がとまっていた車の中にいた知らないおじさんにもお菓子を渡した・・・
もうどこから突っ込んでいいのか・・・。まず、知らないおじさんについて言及し説教。その後何も知らされていないお友達のおうちにいってまでおやつを催促することにも説教
もう・・・なにがなんだか・・・こんなものなのか・・今の子は。怖いぞ。次はバレンタインね~とか言っていたので、それまでにちょっとやり取りについての再教育を施しておかないと・・
普通にやっているけど、よく考えて動いてほしいな~。良くわかってないだろうな。何かする前にちゃんと言わないと・・なんかあったらと思うとこわいし・・・。トホホ