もらったおもちゃとか、使わなくたったおもちゃとか処分しようと思っていたんですよね。でもなかなか手つかずの状態で・・・あれって、結構場所をとる。
そして何ゴミかwわからない感じが・・電池ははずしたんですが、針金っぽいのがあるし、プラスティック?なのか硬いあの素材は何ゴミになるのか・・・
複合素材とか??これは・・どうしよう・・粗大ごみとかになったら困るな~って思っていたんですが、以前でかいそういう子供のおもちゃを燃えるゴミの袋に入れている人がいた
これは・・、もしかして燃えるゴミでいいの?ってことで、我が家ってゴミステーションがとなりなので、大量のゴミも結構すぐに持って行けるので助かる距離にある
なのでとりあえず、燃えるゴミの袋の一番大きいものにおもちゃをいれて、だしてみた。これで持って行かないのなら、また家に持ち帰って違うゴミの日にだせばいいしな
ってことで出した。で、回収車が来た後に見に行ってみたら、なんと全部きれいさっぱりともっていってくれた。結構すごいおとしていたから、ガリガリガツガツ!と車が食べてくれたのでしょうw
ありがとうございますwこれで部屋の中がさっぱりと片付いてきた~どんどん使わないのは処分なりうるなりなんだかんだしていかないとな~断捨離断捨離!