娘がどうしても作りたいものがあるといって買いものについてきました。・・・これは・・と少し察していましたがw
で、材料を探し始める。スポンジ、板チョコ、ここら辺はすぐに見つかって、ココナッツパウダーが・・ってうろちょろしていました。
これは、去年作って食べておいしかったといってたラミントンでは・・と。しかし材料を見ると文明堂の5切カステラ
ガーナの板チョコ。もうこれ、単品のほうがおいしいんじゃね??みたいなwまぁまぁ好きにさせるかと
しかしどうせチョコに浸すんなら、別にわざわざそんな高いカステラじゃなく手もいいんじゃと、少し多めの安いカステラと交換したり
ココナッツパウダーはなくて、結局シュガーパウダーとナッツを買ってみました。で、さっそくキッチンを我が物顔で陣取り作り始める。
面白い。息子もなんかやりた~いってちょこを割って湯煎したり、カステラを転がしてみたり。
ラミントンって名の、カステラチョコ浸しみたいな感じです。まぁおいしいカステラにおいしいチョコを使っているので、おいしいに決まってますが
近所のお友達にもおすそ分けしに行き、自分もルンルン気分で楽しそうに作って、おいしそうに食べてました。
まぁいいことですけどね~ものすごくあまあまで・・・サイコロサイズですが、私は・・2.3個で十分だったな。
まぁおいしかったので、太るのは心配ですが、たまにはいいか。