去年はここまでコロナの感染者数は出ていなかったんですが、休校になり、入学式も延期、もちろん運動会もなし
授業参観もなし、家庭訪問とかもなしだったな~。で、今年は・・・結構な感染者数が毎日でているんですが、そんでも学校は通常通り
まぁいつまでも休んでいられないしね。9月入学制度とかいっていたころが懐かしい・・・いまでは普通通りだしな
なんでもいいけども、学校の行事は子供たちにとっては結構重要・・親としても子供の活躍や普段の様子はみたいしね
成長を感じられる場面がみたいのよ。しかし運動会は今年も中止。代わりに授業参観みたいなかたちで簡単な短距離走しますって
学年ごとにらしい。しかも各家庭一人参加・・・まじか~娘最後の運動会なんですがwパパみられないw
仕方がないけども、残念ですね。仕事や通勤、食料の買い出しってのは仕方がないとして、オープンしたてのモールにでかけるとか
休日に家族でフードコートでたべるとか、野球場、映画館、コンサートとかも控えるべきかと思うんですがね
しかし、すべての人が行かないとなると、それこそつぶれるし、それで働いていたり給料を得ている人としては生活が苦しくなるわけで
何とも言えない・・・私は引きこもっていればいいけども、そうもいかない人もいるわけで。それこそ経済も命も大事という。
経済回さないと生活が成り立たない人もいるという。難しいわ。来年こそは・・少しでもいいからおさまってくれていればいいな