パパは料理はしません。よく家でラーメンつくるぞ~とか、今日はパパが昼ご飯つくるぞ~って家があるんですがね
うちはない。パパはティファールでお湯をわかすことくらいしかできない。まぁそんでもいいんですがね
私がいるうちは。いなくなったり病気になって入院とかなったらどうするんだか・・っていったら、買えばいいといっていた
そうかそうか・・そうくるか。まぁそれもいい。しかし子供たちは手作りで作って食べさせてあげたい
ので、できるだけ総菜とかも使わないで頑張っています。休みの日はだいたいパパのリクエストをききます
週に一度は好きなサーモンの刺身をだして、あと休日はだいたい冬なら鍋とか、たこやきとか、ベーコンたべたいとか
そんな感じの。しかしたまに抽象的なのが、さっぱりしたものが食べたいってくるんですよね。
さっぱりとかっていっても、そばとかうどんとかそうめんとかそういうのではないんですよね
さっぱりしたもの。でた・・いつもいう感じのが。で、そこから掘り下げていく。肉?魚?からはじまり、肉なら鶏肉ってなるんですよ
で、鶏肉で焼く?煮る?あげる?ってなると焼くって。で、味付けは・・?ってなるとさっぱりとした感じに・・って
もうめんどい。じゃぁ大根おろしでもぶっかける?とか、照り焼き風にする?とか、口が求めてそうなラインナップをだしていくんですよね
基本子供たちはなんでもだせば大丈夫なんですが、パパは、え・・今日はこんな感じじゃなかったってなるんですよね
まぁ週に一度だし、平日はいつももうきまったのを出しているだけだし、一度くらいのパパの希望はかなえてあげたいんですがね
そういう抽象的な感じ・・やめてくれ