すっかりと忘れていたけども、本当なら11月くらいにスナップえんどうの種を毎年植えていたんですよね。で、年末までに少し芽がでてくるんですよ
そのまま雪が降っても寒くてもそのまま放置。雪が積もっても中で芽は元気な状態で、そのまま冬をこして春になるとぐんぐんと大きくなってくるんです。
で、5.6月ころには早ければ収穫できるんですよね。これがまたポリポリとしていておいしいんですよね~スナップえんどうは比較的うまく育てられるので毎年やっています
が、今年は怠けたwさむかったことまり、ちょっとうえるのわすれてたな~プランターでやろうとおもって掃除しなくちゃな~って思っていてそのままだったw
最近暖かいから、今からでもいいかな~ちょっと出遅れたけども、できないこともないだろうし。よし。あしたやろうw倉庫の掃除もしがてらだな。
なにからだ。きれいにして、土入れて、ならして、肥料入れて・・1.2時間コースだな~寒くない時間帯にやるか。子供たちも遊ばせがてらかな
庭にある雑草とか落ち葉とかも一緒にひろってもらうかw