お姉ちゃんが風邪をひいて、ずっと咳がとまらなくて、寝ているときも咳き込んで寝られないって感じだったんですよね
しかしこっちも寝られない。咳き込むたびにうがいに行って、たまにはいてしまって、とかあったりして
で、リビングにいたほうが楽だっていうんですよね。いちいち降りてこなくていいって。で、二日ほどリビングのソファに軽くベットを作って寝かせていました
で、3日目くらいからまた一緒の寝室に戻したんですが・・・なかなかまだ咳き込んで。だったら自分の部屋にって話になったんですよね
リビングのエアコンつかうなら、お姉ちゃんの部屋のエアコン使ったほうが経済的だろうってなって
でも、冷房いらない~扇風機で充分ってことになって結局そのまま扇風機つかって自分の部屋で寝ていますw
元に戻るのかと思ったんだけど、一緒の部屋にはこないで自分の部屋のまま。まぁまだ夜は涼しいけど
今度35度の日とかあるから、そんときにはさすがに暑すぎて寝られないだろうから、エアコンついている一緒の寝室の方がいいかな
一人快適~っていっているけど、携帯は寝る前に没収しているし、テレビはつけたらバレるし、本読むくらいだろうけどちょっとスタンド電気かわないとな
明るくして寝させないと・・・。しかし・・いいな。あたしも小さいころ一人部屋欲しかったわな~
うらやましい