子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

どこまで部活に注ぐのか

中学生の部活ってどこまでやるんですかね。なんか疑問になってきた。そりゃやるなら頑張ってほしいし、結果もついてきたらいい

 

しかし、いろいろと思うことがある。まずは中学生からみんな一緒に初めて部活をスタートするわけではない

 

小学校からすでに習い事でやってきている子たちには土台があるんですよね。数年の土台はデカイ

 

なのですぐにレギュラーになれる。慣れたら楽しいし、他のことは差ができるので優越感がある

 

が、一方努力しても頑張っても追いつかない現実で、部活は楽しいけどレギュラーにはなれないしってあきらめる子もいるわけで

 

全員がレギュラーになれないのはもちろんだけど、チャンスの場もないのかって感じになるともうやる気もね

 

そして学校の部活活動が今年から任意になったので、入らなくなる子が多くなったために部活自体の存続が危ういこと

 

先生の負担を減らしたいんだろうけど、頑張っている子もいるわけで、そこはなんつーか矛盾しているんですよね

 

負担を減らしたいなら外部からコーチを呼ぶべきで、そこまでちゃんとフォローをしてほしい

 

指導者がいないのに子供たちだけでどうやって部活をするの?だから強くなれないし結果が残らないなら部活やらなくてもいいよね?ってこたちもいるし

 

部活いっても強くならないから習い事の方で結果だすって部活に入らないという悪循環

そして練習も。

 

強いこと弱い子の差があるのを埋めようと頑張るんですが、土日も、夜も練習ってなってきて

 

そういうのうれしいんですが、じゃぁ子供たちはいつ遊ぶの?いつ休むの?いつ勉強するの?ってなるんですよ

 

部活もいいけどそれだけの学校生活じゃないじゃないですか。温度差が激しくてね。適度にしていたら勝てるものも勝てない

 

けど、部活ばかりしていたら勉強はどうするの?ってなるし。難しいわな。時間が足りなさ過ぎて今の子供たちって大変ですよね

 

先輩の代で全国までいった子たちの生活をきいたら、やはり部活部活部活って朝昼晩、休みも部活だらけ

 

でも強くなれたって言っていて。で、その子何しているかっていったら高校まで部活したけど大学は短大にいって中退して今はニートらしくて

 

それもな~って。部活で頑張ったせいかはあるんだろけど、勉強できなきゃその先ないんじゃない?って思いつつ

 

難しいけど・・両立なんてもっと難しいけど、部活だけに重心を置いてほしくないのも事実

 

とりま・・来年の6月で中総体も終わりだし、そこらへん区切りにしてあとは勉強だわな