最近全然服かっていないんですよね。ここ数年買わないようにしているのもあるんですが、それでも子供たちの服はサイズアウトしていくので必要
息子も大きめかっているので、数年行けるはず。お姉ちゃんはあたしと同じサイズでいいけどデザインはわかめがいいとか
サイズはおなじでも身長が違うので丈が・・・って感じで似合う服とかに合わない服がでてくるんですよね
で、この間お姉ちゃんの箪笥をみたらあたしが着ない服で。でもお姉ちゃんが着るにはデザインが古いというか若くないって感じで
そういうのが大量にある。これは・・いらないやつじゃん・・って思って全部抜いて。着ないならもう捨てるか売るなりしないとッて感じでよけていきました
なかなかブランド品であってもメルカリで洋服が売れるって難しくて、一気に処分するかセカンドストリートとかにもっていった方が早いんですよね
でもセカンドストリート・・以前もっていったんですが段ボール一箱で300円もしなかったかな~
これなら時間はかかってもメルカリのがいいのか・・それとも捨てると思って寄付すると思って300円にするのか
家が古着だらけになってきたので、っていってもこれでもだいぶ処分していっているんですが・・
まだ子供たちがきた小さい頃の服もあるし、これ以上は増やしたくない。白い服は黄ばんでくるし
とりまどんどん売っていくか・・?売れたらラッキー程度で頑張るか・・・