私の妹に1歳4か月になる子がいるんですよね。しかしながら小さいころから結構遅い感じの成長具合。いまだに立たないんですよ。ハイハイもほふく前進のようなハイハイをする。
で、この間2週間ほど実家に帰ってきていて、その間に結構遊んでいたんですが、つかまり立ちもするようになり、さらに持って行った歩行器を使ったら結構歩くようになりました。
きっかけがあればすぐにでも歩けそうな感じの子なんですが、ゆっくりというか。まだママとかも離さなくて、泣くかわらうかって感情表現なんです。でも食べるし遊ぶし、ちゃんとコミュニケーションは取れているみたい。
ただただ成長がゆっくりなのかなって結果になったんですが、1歳6か月検診とかで結構うるさくいうところはいうし・・・。それまでに少し頑張ってほしいですね~。でもかわいい!
まだまだ生まれたばかりかと思ったんですが、もう1歳過ぎ・・・。人の家の子供ほど成長が早く感じることはないですね~。自分の家の子の成長はいつも見ているので気づきにくいけども。
あっという間に大きくなるんだろうな~。ちゃんと私も見ていあげないとな