去年はさほどふらなかったので、今年もそんなん降らんだろうな~なんて勝手に思っていたのですが・・・そうもいきませんでしたね。いつ来るかわからない大寒波。全国レベルできたおかげで、特に寒くて雪が降りやすい場所なのに・・・
おかげですごい積もってくれました。朝起きてレースカーテンがすでに真っ白に光っているのが・・。おおお~まじか~とへこみますよね。もちろん雪かきは私だしね。朝からもう大変です。
娘の準備をさせてから、パパの車のエンジンをかけて雪をおろして、周りの雪かきをして。ブーツを出して防寒着をだして、替えの服なんかも準備してあげて。みんな自分じゃなにもしないので、どこに何があるのかわからない状態。私しか準備ができないって感じです。
ってかパパは、なきゃ別にいいみたいなスタンスですしね。着替え必要でしょ!!?濡れたらどうするの??って聞きたいんですが。私が心配性??娘を幼稚園へおいやり、パパも仕事へ追い出し、息子と雪かきです。その間息子は鼻が垂れてきた~だの、手が冷たい~だの、足が埋もれて抜けられな~とか。雪かきがすすまんがな。
たまった雪を庭へ追いやり、高く積み上げそり滑りができるようにしてあげました。帰ってきた娘は速攻ソリもって滑りまくっていましたけどね。ママ頑張った。もう一人で遊んでくれ。脱力・・・