幼稚園の謝恩会のお知らせが来ました。駅前で6時くらいからのスタート。会費も5000円ほど
飲み放題で食べ物もコースで。その後の二次会もあり2500円ほどで10時くらいまでとなっていました
・・・これは・・・wまぁ娘の時にもあったんですよね。謝恩会か~こういうのはやはり幼稚園によって違うみたいで
ホールで子供たちと先生と立食したよ~って幼稚園もあれば、親だけでやったところもあるし
先生も呼んで~ってところもあって。ぶっちゃけこういうのは苦手。娘の時には弟が小さかったこともあり不参加
しかし、不参加のほうが圧倒的に少なくてwびっくりしました。よくみんなそんな時間に集まれるな~って
今回も土曜日。パパが仕事だし、夜に遠い実家の母のところまで預けに行けないし迎えにも行けないし
どのみちパスかな~って。まぁいかなくても大してその後の交友関係に影響はないですけどもね
お疲れ様でした~って感じです。てかな~夜10時か。帰って10時半とか?もう子供たちは寝ている時間
そんな時間までさすがに出歩けない。パパがいいからいってこいよっていうタイプでもないしね
子供第一主義だし。私もまぁ大して仲良くないママさんと飲むなら、仲のいい近所のママさんとランチ行ったほうが100倍楽しいわw
しかしな~この風習もどうにかしてほしいな~謝恩会はいってみんなと話したりもしたいけども、時間帯が・・・
昼間に子供たちもあつめてどこかのホテルとかで簡単に立食でいいと思うんだけどね~そうもいかないのかな