庭で土いじりをしていても、外で子供たちと遊んでいても、ぶ~ん・・と聞こえてくるハチ。なんか今年は多いな~って
普通にそれくらいにしか思っていなかったんですよね。害があるのが一番困るけども、別にただ飛んでいるだけ
さされたわけでもないしと別にそれくらいにしか思っていませんでした。が、この間、二階にものをとりに行ったんですよ
そしたら、二階へ上る階段窓の網戸に、ハチが二匹くっついているんです。スズメバチではないんですが、黄色くて長いやつ
ちょっと危なさそうな感じのハチ。ちょっと休憩でよってますって感じの状態ではなくて、あきらかに物色しにきたような感じ
うわ・・マジで・・?ここに巣でも作る気ですか・・ってすぐにハチジェットをもってきて、網戸越しにバシュっと飛ばしました。
しかし外からまだぶ~んって聞こえるし、目に見えてうろちょろしているんですよ。これは・・どこかに巣が??と不安に
で、外にでて、下からちょっとさっき飛ばした網戸のところをみてみました。するとそこには何もない。しかし・・
その隣の隣の・・つまりは寝室のクローゼットがある窓のところに1.2.3・・・10匹くらい・・周りにも飛んでいるし。
もう内心パニック!もちろん網戸越しなので家の中にはこないですが、心配なのですぐにクローゼットにいき、網戸越しにハチジェット!!
バシュバシュして、これでもかってくらい吹きかけて。来ないようにしておきました。数時間後に見たときにももう一匹もいなかったので、まずは大丈夫かな~
巣なんて作られた日には・・涙。マジで勘弁です・・涙。衝撃映像みたいな・・ハチこわい~~
ハチジェットも古くなっているし、新しいの買ってこないとな~・・