3年半前に来たときにはあまりゆっくりとみられなかった国際通り。今回はじっくりみたいし、国際通りでしか売っていないってお土産もパパはほしかったようで、海のあとは夕飯をかねて国際通りまできました。
夜はパパが飲むって言うので、私が沖縄初の運転デビューでした笑。お土産もすぐに見つかって、子供たちも雑貨屋さんみたいなとこで遊びながらお友達にお土産みたりして。
しかし暑さと海とプールの影響でえらい疲れている状態。息子は抱っこしたらすぐに寝て。娘は頑張って歩いていたけど、スタバで休憩したらもうぐた~~~ってw。そりゃそうか。
夕飯までなにか手作り体験でもしよう?っていっていたのですが、そんな気力もないくらい。今考えれば日焼けで体温が上がっていたし、疲れもあったしって感じですかね。
アーケード内で以前沖縄旅行に来た時にキャンドル作り体験したんですが、そのお店をまた発見。そこで今度は貯金箱作りをする娘。一生懸命色を塗って、飾りをつけて2時間。
涼しいかったしそういうのがもともと好きなので楽しそうでしたね。4000円の貯金箱wか。息子も途中で起きたけど、やらないって言うのでお姉ちゃんだけ。待っている間に国際通りを散策してみたり。
パパはもう日焼けでつらいとかいって座り込んでいました。夕飯は国際通りの民謡が聞ける店。混雑していたしたばこも臭かったけど、意外にも息子が食べてくれて。寝たから回復したかな?
夜は涼しいし、お姉ちゃんも頑張って歩いた。息子も頑張って食べた。えらかったわ~夜のホテルのプールには間に合わなかったけど、お風呂で体を冷やして、ぐっすりでしたね。
明日には帰宅。最後にもう一度プール入れてあげようかな。ってかパパ・・・日焼けいたそうだけど・・・大丈夫かしら・・・