毎年毎年同じイベントで・・・まぁ仕方がない。クリスマスの次はバレンタインだ。バレンタイン・・・作るか。
我が家のガトーショコラでいいとして、作るのは簡単だし好きだし、安上がりだしそれでいいんですが
が、両家のお父さんに贈るバレンタインは毎年悩むんですよね。糖尿病あったり高血圧あったりとチョコレートを贈っていいのかと悩むし
別にチョコじゃなくても気持ちだろうとここ数年はずっとおせんべいだったり、ハートのカマボコをおくったり
チョコレートをかったとしても高級チョコ1個とか2個入りのものにしてみたりと、気を使っています。
安いお菓子になった場合には、ハンカチとか靴下つけてみたり。そういうのを探すのが大変なんですけどもね
まぁ娘は好きな子に渡したりもしているし、友チョコ~ってのもやっているし、そういうイベントってだけで楽しいんでしょうしね
付き合いがてら平日の暇な日にいろいろと探しに行くか。あまりお金もかけずに、できればそーっとフェードアウトしたいくらいだけどもw
そのうち自分でつくったり、いいのをお小遣いでかったりとするようになるんだろうな。女子がんばれ~