ちょっと街中にあるおしゃれなケーキ屋さんから、有名ホテルのケーキ屋さんに、シャトレーゼのようにお手頃価格なものも
イオンなんかの中に入っている銀座コージーコーナーとかのケーキ屋さんもありますが、まぁだいたい同じような味です
同じなんですが、やはりそれなりの値段をだしたケーキはおいしいんですよね。使っているものが違うんでしょうね
いいものを使っていたらそりゃいいものがつくれるだろうし。そこまでのケーキは普段食べられないから、何かの記念日とかに食べたいけども
1万円近くするケーキと、バイキングにあるケーキ。同じチーズケーキだったりガトーショコラでも味が違うのはそりゃそうだなって思うわ
まぁそこまで求めていないのなら特に高くなくてもいいんですけどもね。残るものでもないしw
そういったら本末転倒かwおいしいケーキっていっても、そんな金額出して買えないし、高嶺の花ですね
3000円のホールでも高いなって思うのにw宝くじもらったので、それがあたったら思いっきりおいしいものを食べてみたいな~w