10時半には息子をねさせるために10時には寝室へいくんですが、そこからが待ってましたとばかりのお姉ちゃんの時間
勉強するわけでもなく、だれにも邪魔されず一人で携帯やらテレビやら見れる時間だと思っている
なので、最近はテレビのリモコンにスイッチ、携帯二台と全部隠してからねます。そうしれば寝るしかない・・って感じになる
そんでも遅いときには本とか読んでいるんでしょうかね。とりま何時まで寝なさいじゃないと起こさないからねっていいます
で、案の定その時間にねるって守ることも少ないので、朝も起きれない。もちろん声はかけるけど一度だけ
あとはもう知らないと何もしません。ごはん出して、息子やパパが準備する音とかあたしが洗濯物を干す音で目が覚めてやばい!ってなっています
が、そんなんでもしったこっちゃない。起こしたし?寝ないのが悪いんだよね?って言えるので
そういわれるってわかっているからあっちも何も言わない。さっさと寝ればいいのになにやってんだか
で、テストの前日とか異様に早く寝るという・・w意味わからん。こんど寝ないならお小遣い減らしていこ